top of page

改善希望 内容

◆液状化対策の基礎工事  について

浦安市新町地区は東日本大震災時に深刻な液状化現象に見舞われましたが、今回計画している工事予定地の基礎工事地盤対策について、また、潮音の街でのグラベルドレン工法の地盤への影響に関しても十分な対応がなされるのか説明いただきたい。

◆境界線  について

潮音の街との境界線のそばに駐車場を設置することにより、下層階へのプライバシーの侵害や昼夜問わないライトや排気ガスでの心身に不安を与える影響が考えられます。また、機械式駐車場が潮音の街6号棟側にもあることから、建物全体の住民へ騒音が問題となります。機械式などの駐車場は隣接する場所に配置しないでいただきたい。
潮音の街と平行する駐車場のレイアウトの変更を要望します。
そして、隣接する場所は緑地帯の設置を要求しその植栽の内容については、住民側と協議することを求めます。

また、道路の位置をマンション内を通るように見直し、潮音の街の部屋の中から車に乗っている人と目が合わない程度の壁などを立て、境界線から潮音の街の建物があるまでの距離と同じ緑地を作り適度な距離を取っていただきたい。

◆建築案  について

当該建築物は、地上4階建て、高さ12メートル、敷地面積いっぱいに建築されるため、日陰面積がいちじるしく大きくなり、影響を受ける家屋があります。また、下層階のベランダ側が敷き詰められている駐車場の正面に来ており、家の中が丸見えになることが予想されます。
眺望の問題としても建築予定の建物の場合、建物全体がかなり隣接しているため眺望が完全に遮られ、また、建物の圧迫感は相当なものがあります。眺望の問題だけでなく、密集した配置により風害の影響が大変大きいものとなります。風通しが悪くなることにより、潮風による湿気の問題、熱の滞りなどの被害も考えられます。敷地内の道幅も狭く、火事等の発生時の消防車の入りにくい構造も問題と思われます。
近隣家屋に圧迫感を与えないよう、隣接する建物の高さを3階へレイアウトの変更を要望します。

◆太陽光パネル  について

今回の新築工事では太陽光パネルに関して、反射光の眩しさや熱に対しての問題があるため設置を認められません。また電磁波による健考え康被害も考えられます。先日長谷工からの回答に「既に竣工・引き渡し済の建物となり、こちらから詳細をお伝えすることは難しく、また、区分所有の建物となるので、弊社が貴会の立ち入りを許可できる立場にはない。」とあるが、実例がない、とも解釈できるので、潮音の街を含む高洲地区がテストケースになるのであれば、更に許可できることはできません。
太陽光パネルは設置しないでいただきたい。

◆景観  について

潮音の街は平成 29 年度 浦安まちづくり啓発事業 による「まちなみ部門  浦安景観まちづく
賞」を受賞しています。また過去には平成21年度浦安市日の出・明海・高洲地区が千葉県内の都市景観大賞「美しいまちなみ賞」受賞地区となっており、浦安市全体をとらえても景観を統一し地域一体となったデザインを求めます。
景観の建物壁面の色彩・配色やデザイン等については住民と協議することを要望します。

周辺環境及び近隣住民の不安を十分考慮し、前項すべての項目について、十分な協議の上、
住民との合意に達し、工事協定書を締結の後、着工に入ることを要望いたします。

bottom of page